お知らせ一覧

【研修報告】職場コミュニケーション研修を開催いたしました。
【研修報告】職場コミュニケーション研修を開催いたしました。
令和5年2月1日(水)、「職場コミュニケーション研修 ~アンガーマネジメントを活用して信頼関係を築く~」を開催し、56名の技術職員が参加しました。スキル開発センターでは、今...
2023.02.07

【みやぎ工業会・梵天会 令和4年度第1回研修会で発表しました。】
【みやぎ工業会・梵天会 令和4年度第1回研修会で発表しました。】
令和4年12月20日(火)AER6階中小企業活性化センターセミナールームにてみやぎ工業会・梵天会 令和4年度第1回研修会が開催され、
コアファシリティ統括センタ...
2022.12.26

【視察報告】東海国立大学機構統括技術センターを訪問しました。
【視察報告】東海国立大学機構統括技術センターを訪問しました。
令和4年11月30日(水)にコアファシリティ事業採択校の交流の一環として東海国立大学機構統括技術センターを訪問しました。
統括技術センターの古賀和司 技術支援統括室...
2022.12.162022.12.23

【採用情報】特任講師(運営)または特任助教(運営)
【採用情報】特任講師(運営)または特任助教(運営)
コアファシリティ統括センター(以下、「CFC」という。)では特任講師(運営)または特任助教(運営)を募集します。
【募集内容】募集職種:特任講師(運営)または特任助教(運営)...
2022.11.08

【セミナー開催報告】CFC総合技術部共催分析セミナーを開催いたしました。
【セミナー開催報告】CFC総合技術部共催分析セミナーを開催いたしました。
令和4年9月21日(水)、コアファシリティ統括センター(以下CFC)と総合技術部共催で分析セミナーを開催いたしました。当日は、CFCの坂園聡美特任助教の挨拶で...
2022.09.29

文部科学省 科学技術・学術政策局が本学を訪れました。
文部科学省 科学技術・学術政策局が本学を訪問しました
7月19日(火)、文部科学省 科学技術・学術政策局研究環境課の渡辺隆之専門職、内藤武志調査員が、研究設備・機器の共用や、共用機器におけるデータ集約・利活用およびネットワークの構...
2022.08.05

【サイト更新】トップページに東北大学研究基盤利用相談窓口のリンクを追加しました
【サイト更新】トップページに東北大学研究基盤利用相談窓口のリンクを追加しました
本Webサイトトップに、 東北大学研究基盤利用ポータルにて開設している「東北大学研究基盤利用相談窓口」のリンクを追加しました 。
当...
2022.07.21

【開催報告・学内】コアファシリティ統括センター(CFC)説明会・意見交換会を開催いたしました。
【開催報告・学内】コアファシリティ統括センター(CFC)説明会・意見交換会を開催いたしました。
CFCの活動を周知し、教職員の皆様からのご意見を聴く場として、CFC説明会・意見交換会を開催いたしました。 当日は、センター長である小...
2022.07.112022.07.13

東北大学研究基盤利用ポータルを公開しました。
2022.03.28

コアファシリティ統括センターの公式ホームページを公開しました。
2022.03.252022.05.26

コアファシリティ統括センターを設立しました。
2021.10.012022.07.08